top of page
検索


2025年本日より営業いたします
🎍2025年新春のお慶びを申し上げます🎍 旧年中は数多くのご来店とご注文をいただき誠にありがとうございました。 本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。 TAGARU3店舗は本日より通常通り営業いたします。...
1月4日


本年もありがとうございました。
TAGARU各店は、本日で年内の営業を終了いたしました。 改めまして、本年も多数のご来店とご注文をいただき誠にありがとうございました。 気づけば2024年もあっという間に過ぎてしまいました。 今年は各社リモート勤務の縮小もあり、企業様への出張オーダーの依頼が増えたり「またス...
2024年12月29日


年末年始休業のお知らせ
早いもので2024年も年の瀬が迫ってまいりました。 誠に勝手ながら、TAGARUでは下記期間を年末年始休業とさせていただきます。 また、年内最終日 12月29日(日)は17時まで の営業となりますので、オーダーや受け取りのご来店を予定しているお客様はご注意くださいませ。...
2024年12月25日


特急スーツ19日まで
成人式やパーティがある。年末年始のご挨拶や新年初出社は新しいスーツで行きたい。 スーツをオーダーしようと思っていたけど忘れていた。忙しくてオーダーに来れなかった。 年内にスーツが必要だけど、シルエットやサイズにこだわりたい。オーダーメイドで作りたい。などなど、他社さんで断ら...
2024年12月16日


蝶ネクタイとチーフ
裏地で作った蝶ネクタイとチーフがたくさん到着しました! 変形していたり半端な長さで破棄されてしまうことも多い裏地の余り生地。TAGARU的サスティナブルな取り組み&資源の有効活用をしようということで、裏地の余り生地を使ってて蝶ネクタイとポケットチーフを作成してみました。...
2024年12月13日


衣装協力
インフォーマ 政治、経済、芸能、裏社会にいたるまであらゆる情報に精通し、社会を裏で操る謎の情報屋"インフォーマ"木原慶次・ペンで権力に立ち向かうという信念を持つ週刊タイムズ記者 三島寛治の異色コンビが、警察・ヤクザ・裏社会の面々を巻き込みながら、事件の裏に蠢く“巨悪”を暴く...
2024年12月9日


表参道店で着分フェアスタート
ただいま開催中のスーツフェア。 今週より代官山店からバトンを引き継ぎ、表参道店にて開催しています! 着分(1着分にカット済み)生地フェアは新しいものを追加して、お買い得な生地を多数ご用意しています。ゼニア・ドーメルは過去一番のセレクトで、良い生地が揃っていますよ。...
2024年12月7日


来シーズンのトレンドカラー
取引先の生地屋さんからピッティの写真をいただきました。 ご存知の方も多いですが、毎年2回開催される世界最大級のメンズファッション見本市「ピッティ・ウオモ」 第106回となる今回は「PITTI LEMON」をテーマに790以上のブランドが参加しました。...
2024年12月2日


スーツ年内納品ご希望の方はお早めに
代官山店ではただいまスーツフェアを開催しています。 おかげ様で年末に向けて忙しくなってきました。 さて、毎年この時期になると良くいただくのが『年内に受け取れますか?』というお問い合わせ。 通常約3週間〜1ヶ月の納期となりますが、年末年始は工場がお休みのため思わず納期が伸びて...
2024年11月25日


映画衣装協力
『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』から実に12年ぶりとなる最新作 映画『室井慎次 生き続ける者』が大ヒット上映中です。 10月公開の『室井慎次 敗れざる者』に続き、警察を退職した室井慎次のその後の物語が描かれる本作。それだけでなく、新城賢太郎や沖田仁美ら懐か...
2024年11月18日


冬のスーツフェア開催
半年に1度のお買い得な企画、『冬のビッグセール!』が始まります。 リピーター様、ご新規様問わず皆さま対象のお得なフェアとなっています。この機会にオーダーをご検討ください。 <開催期間> ◆スーツフェア 代官山店:11/14 (木) 〜 12/1 (日) 表参道店:12/5...
2024年11月12日


秋冬カジュアルにオーバーシャツ
11月に入って上着やアウターがないと肌寒く感じるようになってきましたね。 休日のカジュアルスタイルや、オフィスカジュアルなど幅広いシーンで人気が高まっているオーバーシャツ。セレクトショップや様々なブランドショップの店頭でも多く見かけます。...
2024年11月5日


OROS展示スタート
タガル各店で「OROS(オロス)」の展示をスタートしました。 昨年も数多くのお問い合わせとご試着にご来店いただきましたが、今年も展示前からお問い合わせをいただくなど注目度の高さを改めて実感します。 「OROS(オロス)」について...
2024年11月1日


味のある一着
シンプルながらも味のある1着が仕上がってきました。 580gというヘビーウエイトのコットンツイルで仕立てたこちらの1着。検寸の際にジャケットが自立してしまうほどしっかりとした生地感がたまりません。 生地は英国コットンの代名詞「Brisbane Moss...
2024年10月26日


MUJI
代官山店の裏手(八幡通沿い、フォレストゲートの斜め向かい)に「無印良品」がオープンしました。 「MUJIの裏にTAGARUがあります」と、駅からのわかりやすい目印ができてお客様に道順のご案内もしやすくなりそうです。 無印良品のベーシックな衣服づくりを追求する実験室として20...
2024年10月18日


リンクルフリーシャツフェア
ようやく秋らしい気温となり、通勤の電車や街中でもジャケットを着ている人が目立つようになってきました。スーツやジャケパンなど、ビジネスシーンでの着用機会が増えたというお客様も増えています。 最近では機能系素材や形態安定加工が施されたシャツの需要は高まり、5年前と比較しても需要...
2024年10月9日


成人式スーツ②
前回の定番系に引き続き、ここ最近オーダーいただいた先輩たちの成人式スーツをご紹介! 今回は人気のグリーン・ブラウン系などカラースーツに加え、女性の振袖以外の選択肢としてスタイルを確立しつつあるメンズパターンスーツまで。ぜひオーダーの参考にされてみてください。...
2024年10月6日


成人式スーツ①
毎年この時期になると、成人式のご相談が増えてきます。 友達同士で「これやべー」とか「これかっけー」と、みんなでワイワイ盛り上がってオーダーされる方。 こんな風にしたいんですけどできますか?と、明確なイメージを持ってオーダーに来られる方。...
2024年10月4日


コートのデザイン
ようやく秋らしい気温になってきましたね。 先週からは秋冬物のご注文もグッと増えてきました。 まだまだ暑いからとオーダーを待っていた皆さん、そろそろコートもご検討ください。 選ばれるモデルや生地にもよりますが、納期は1ヶ月〜長いもので2ヶ月となりますのでちょうど良いタイミング...
2024年9月24日


コートのオーダー
残暑が続いていますが、コートのご相談が増えてきました。 みなさん悩ましいコートオーダーのタイミング。 これは毎年お伝えしていますが、ぜひお早めのご注文をお勧めします。 通常は1ヶ月ほどで仕上がりますが、気温がグッと下がってくると注文が殺到し納期が1.5〜2ヶ月に伸びたなんで...
2024年9月20日
bottom of page